お客様の声
新築住宅
岩倉市 N様
「こだわらない」のが「こだわり」の私たちを巧みに導いてくれました
「地元」を最優先にネット検索!その結果、丹羽工務店さんと出会いました
私たちが丹羽工務店さんにお願いしたのは家の建て替えです。
それまでここに両親が建てた家があり、私たちはそこで数年ほど暮らしていたのですが、それがなかなか年季の入った家で…。建付けも経年劣化が進んで悪くなっていたし、冬には隙間風が入ってきてすごく寒かったし。なので、長男が小学校に入るタイミングで思い切って建て替えようかという運びになったのです。
私たちの場合ちょっと珍しいケースになるかもしれませんが、建て替えを依頼する工務店さんを決めるうえで唯一こだわったのは、できるだけ近くにある工務店さんであること!つまり「距離」でした。小さい子供がいたので打合せに行くときもパッと行ける方が楽だし、工事後に何かあった場合でもすぐ対応してもらえそうで安心かなと思いまして。
それで、主にネットを活用して岩倉市内でどこか近くにあって良い感じの地元の工務店さんはないかなぁと探してみたら見つけたのです。以前の家から車で10分ほどの距離にある工務店さんを!それが丹羽工務店さんでした。ちょうど相談会をやっているみたいだったので「ちょっと行ってみようか」となったわけです。
こんなに素晴らしい家を手掛ける工務店だったとは…
そして実際に丹羽工務店さんのイベントに伺ってみると、家づくりに対してすごくしっかりした技術と考えを持っている会社さんだったので若干たじろぎました。なんせ私たちは「近くの工務店」であることのみに惹かれて丹羽工務店さんに興味を抱いただけでしたから。こんな立派な家をつくってくれるところに、こだわりのまったくない私たちが依頼をしていいものだろうか…と。でも、それはそれとして割り切り、一度話をさせてもらうことにしたのです。
しかし、「どのような家をつくりたいですか?」「外装や内装のデザインや素材などに関してはどのようなイメージをお持ちですか?」などなど、あれこれと聞いてくれましたが、私たちは「いや、特にこれといって…」と返すばかりで。正直、丹羽工務店さん的にはちょっと難しい客だったのかもしれませんね(笑)。そんな状況ではありましたが、なんとか私たちが絞り出して伝えられた要望は次の4つでした。
1つ目は「駐車場から濡れずに玄関に入れること」です。前の家では玄関から車に乗るまでのアプローチが悪く、おまけに駐車もしにくい場所にあったので、玄関を出てスッと車に乗れる駐車場にしたかったので。
2つ目は「雨の日でも濡れることなく庭で洗濯物を干したい」です。天気を気にせず、濡れることなく、洗濯物を干したかったので、リビングからつながるテラスと大きめの屋根があるといいなと。
3つ目と4つ目の要望は結構ざっくりとしたもので「ランニングコストのかからない家がいい」「動線の良い家がいい」でした。
ほんと、これぐらいの要望しかなくて、あとは旧家の敷地を使って「いい感じに建て替えてください!」ってお願いしちゃいました。
あんなに少しの要望でこんなプランができるとは驚きました
たったそれくらいの要望だったのにも関わらず、丹羽工務店さんがたくさんの聞き取り打合せから提案してくれたプランには驚きました。敷地の使い方、家の内外装のデザイン、間取り、暮らしやすさを考慮した空間設計など、私たちでは思いつかないようなプロならではの提案力があまりにも素晴らしかったので「すごい!」と思わず感動しちゃいました!実際、ほとんど変更や修正をすることなく、これでお願いしますと話が進みました。
それからの流れは、丹羽工務店さんの岩倉店に伺い打合せをしたり、メールでやり取りをしながら、細かい部分の仕様等を詰めていきました。そのたびにいくつかの提案をしてくれたので、私たちは「じゃあこっちにしてください」という具合に、たくさん提案してもらった中から「いいな」と思う方を選ぶ流れでした。そのようにしてこだわりのない私たちを導いてもらえたおかげで、気づけば具体的な家の姿が見えてくるようになりました。絶対にひとつだけ言えることは、私たちよりも丹羽工務店さんの方がこの家をつくることに対してこだわってくれたと思います。ありがたかったですね。
期待以上、想像以上がいっぱいの家!
その結果、完成したのがこの家です。暮らしはじめて実感しているのは、以前の家と比べて比較にならないほどの快適性!まず、この優れた断熱性です。40年前の家と現在の家とではこんなに違うんだとびっくりしました。冬なんて朝起きたら息が白く見えるくらいだったのに、この家ではそんな寒さに悩まされることはなくなりました。もうそれだけで幸せを感じましたね。
もちろん、数少ない要望のうちのひとつだった駐車場に関しても大満足!玄関を出たらすんなりと車に乗れます。しっかりとしたカーポートを設けてもらったことで雨の日も濡れたりすることなく、以前は道路に対して平行向きでとめにくかったけれど今はササっと停められますからね。
室内に関しても同様にとても満足しています。オーソドックスでシンプルなイメージを希望したリビングは、打ち合わせ段階では全面を白ベースにしてもらう予定でしたが、工事中に丹羽工務店さんから「このままではあまりにもそっけなくなるので、嫌じゃなければアクセントウォールを配した方が絶対にいいですよ!」といった提案を受け、部分的に無垢板の壁をあしらってもらいました。素直に従っておいてよかったなと思っています。
あと、数少ない私たちからのもうひとつの要望である「雨の日でも濡れることなく庭で洗濯物を干したい」といった願いも叶いました。天気を気にすることなくリビングからスムーズに洗濯を干せる毎日はとても快適です!また、はじめは「使ったことがないから」という理由で抵抗のあったIHキッチンも、いざ使ってみるとすぐに慣れるし掃除もしやすくてすごくラクチン!
そうそう、2階の寝室から布団を干せるようバーを取り付けてもらったのですが、干しやすい高さに調整してくれたり、布団の出し入れがしやすいよう窓を大きめにしてくれたり、外装と調和する色合いのバーを何カ月もかけて探してくれたり…。丹羽工務店さんは、引き渡し後の人たちの暮らしやすさを真剣に考えてくれているのだなと、その心遣いにもうれしくなりましたね。
こだわりのない人にオススメ!こだわりたい人にもオススメ!
私たちの家づくりを振り返り感じるのは、とてもラッキーだったかなと。近くの工務店で探して、丹羽工務店さんと出会えましたからね。その結果、素晴らしいこの家が誕生しました。
おそらく私たちと同じように、家を建てたいけど「そんなにこだわりないんだよね…」という人もいるかと思います。でも、安心してください、丹羽工務店さんにお願いすれば大丈夫!たとえこだわりゼロでノープランでも、丹羽工務店さんなら上手に最高の答えを引き出してくれますから。
誤解のないよう補足しておきますが、もちろん「家づくりにとことんこだわりたい」という人にもばっちり対応してくれると思います。提案力、対応力、技術力、人間力、そのどれをとっても最高の工務店ですよ!